歯科検診2021、はじまりました
2021/1/12
毎年この時期に行っていますが、今年も歯科検診の期間がやってきました。
自分のわんちゃん、ねこちゃんのお口の中をのぞいてみたことはありますか?
私たちと違って、自分でハミガキできない犬猫は、歯周病(いわゆる歯槽膿漏)になっていることが非常に多いです。
2歳の時点で、7~8割のわんちゃん・ねこちゃんがすでに歯周病にかかっていると言われています。
デンタルケアとしては、ハミガキが歯周病予防に一番効果があります。
ハミガキができない場合でも、効果は様々ですが、他のケア方法もあります。
まずは、どんなケアが必要なのか?どんな治療が必要なのか?歯科検診を受けてみませんか?
これから長生きする犬猫にとっても、一緒に生活する飼主さんにとっても、歯周病はしっかり予防・治療することが大切です。
すでに歯周病が進んでいても、すでに歯石がたくさんでも、ハミガキを出来ていなくても大丈夫です。
一度、お口の中を見せてくださいね。
↓ ↓ ↓ 詳しくはこちらをご覧ください
期間中は、おすすめデンタルケア用品を10%OFFで販売しています。
ハブラシ、デンタルジェル、オーラベットの他、今年はAP水も割引対象です。
この機会に、ホームケアを始めてみましょう!
歯科検診期間は、3/13(土)までです。
予約不要ですので、お気軽にご来院下さい!